ウェブログ再考
ウェブログという言葉を初めて聞いた (目にした) のは
2002年02月21日に hotwired の記事を読んだ時。単なる Web での公開日記…,だと思っていたので,
『それなら僕も立派なウェブロガーだ。自前ツールで構築してるしイケてるのか?』
と,簡単に *済ま* せていた。
…が,棄たれるどころか最近ますます WebLog という言葉を見かけるようになった (ような気がする)。
僕は
Emacs +
SKK でないと日本語が書けない体になってしまっているのだが,この日記ページの入力に Web のフロントエンドを付けて Web ブラウザだけで日記が書けるようにすれば *嬉しい* 人もいるのかな?
今のところ,このページ作成ツールの売りの機能は,
・URL 文字列の自動リンク (例:
http://www.TAKEchon.NET/ )
・日付けの日記ページへの自動リンク (例: 誕生日
2002年01月24日)
・単語の登録とその自動リンク (例:
Happy Hacking Keyboard)
・プログラムコード部分の表示切り替え
#
# PRESS ENTER_
・画像の貼り付け
これらをプレーンなテキストから自動で HTML タグ付けしてページを作成している (コードの表示と画像は簡単なタグで指定)。
ま,売りという程の新奇性はナイし,僕自身の require を実装しただけなんだが…。
今,頭の中でモヤモヤとしているアイデアは,もっと多次元の *言葉遊び* はできないもんだろうか? 日々の記録としての日記の面白さと,ディスカスして拡がっていく掲示板の面白さをバランス良く融合させられないかな? とね。
//
2002年05月29日の考えから離れて集合的無意識の構築の可能性に心を奪われている。
p.s.
16進数かけ算 (
2002年06月11日参照) の pdf を作る。
http://www.takechon.net/monologue/diary/ff.pdf