2002年 1月 24日 (木)
誕生日
35歳。特に何の思いもなく,何のイベントもハプニングもなく一日を終了。
う~ん。誕生日という“お題”で書き始めたものの…,何も出てこん。困った。
ネタを変えよう。
Kernel core dump…
ahiru
(Chandra) で Walking Linux ライフを始めた頃からスリープだけで電源のシャットダウンはせずに生活をするのがもうずっとここ数年の習慣。
思い立ったら即駄文…,即コーディング…,というホント計算機中毒。
で,Linux Kernel ではあまりハングアップは経験なかったのだが,
usagi
(Darwin/Mac OS X) は…,時々…,死ぬ。
ゲロ吐く…。
という表現がまさにぴったりのとても Macintosh らしくない死にかたを今日もする。
今までの経験上,USB を抜く時に死ぬ事が多い。
iMate で ADB に変換して
Happy Hacking Keyboard
を接続してるんだけど,
Sleep 前に
キーボード
抜いておこう…,としてゲロ…。
昨日,過去最高の計算機環境に到達したかも?! と,褒めたところなのにもう…。
いやしかし,ホント現時点での
Java
開発環境は人生 35年で過去最高です。
オモシロスギル…。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!