03/22/1998 カーネルの再構築/deb 化に挑戦 (kernel-package パッケージが必要)。 まずバージョン 2.0.33 のソースパッケージをインストール。 /usr/src/linux での make config は,お馴染みの作業。APM の設定は, ・[n] Ignore USER SUSPEND ・[y] Enable PM at boot time ・[y] Make CPU Idle calls when idle ・[n] Enable console blanking using APM ・[y] Power off on shutdown とした。 make config の後は, make-kpkg --revision 980322 kernel_image とするとコンパイルが始まる…。 待つ事数分 (数十分?)。/usr/src に, kernel-image-2.0.33_980322_i386.deb ができる。 ついでに pcmcia-modules も作る。 チャンドラの PC カードスロットを3つとも使う為に i82365.c を修正する。 ・i365_base=0x3e2 ・cb_io_base=0x3e4 ・extra_sockets=1 ・irq_mask=0x8a00 ・poll_interval=100 ・isa_probe() を pci_probe() より先に呼ぶ /usr/src/linux にて, make-kpkg --revision 980322 modules_image とすると,/usr/src に, pcmcia-modules-2.0.33_3.0.0-3+980322_i386.deb ができる。 インストールは dpkg を使って, dpkg -i kernel-image-2.0.33_980322_i386.deb dpkg -i pcmcia-modules-2.0.33_3.0.0-3+980322_i386.deb とする。カーネルイメージをインストールする際に,何とかマップをどうす る,とかシンボリックリンクを張り直す,とかコンフィグを聞いてくるが,適 当に (お勧めの default 設定のまま) する。 pcmcia 周りは念の為 (?),/etc/pcmcia.conf にも, PCIC_OPTS="i365_base=0x3e2 cb_io_base=0x3e4 extra_sockets=1 poll_interval=100" と書いてみた。 少々ドキドキしながらリブートする。 I got it! カードスロットは3つとも認識するし,サスペンド,パワーオフも動作する ようになった。 [次回予告] X に挑戦しようか,jp パッケージを入れようか…。