松ぼっくり
先日の旅行先(今治)で細君が「
クルマ止めて!」と,拾ってきた大きな松ぼっくり。
玄関先に飾る事にしたみたいのんを失敬して撮影。
その松ぼっくりを拾っている前後に山火事が発生していたのを知ったのは旅路を終えて翌日の事。
我が家では“松ぼっくり”と言えばバーベキュー火熾し時の着火剤の認識。
東京転勤前は天気の良い日は庭でバーベキュー三昧の楽しい思い出。
犬と一緒に散歩がてら松ぼっくりを集めていたなぁ……。
こんな大きな松ぼっくり(着火剤) がゴロゴロしていたら火事も治まらんよ!
雨ごいでも何でも早期の消火を祈る。
本日のライフログ
- 06:03:02 東京地方の今日の天気は「晴れ」です。
- 12:03:02 午前中には止む…との要望を受ける。仕上げはTeXてふ……。
- 18:03:02 東京地方の明日の天気は「くもり時々晴れ所により夜遅く雨」です。
- 19:30:59 あ~!? Gmail も遂に IMAP 停止したか?
- 19:32:12 …と,気のせいか? IMAP 通った。
- 19:47:23 先日の“四国瀬戸内旅行”今治で妻が「クルマ止めて!」と拾ってきた“大きい松ボックリ”こんなのがゴロゴロしてたら火事も治まらんよ! // バーベキューの火熾しは松ボックリ http://www.takechon.net/images/2025/20250326_194722.html
- 21:21:21 PayPay。専用のクレジットカード作らなくてもいけたのか!? …と,設定。電子マネーは PayPay だけ! なトコロは僕の生活圏では無かったので,いつの日か使う時はドキドキだ。