メモ魔
三代目 mini5 の ASHFORD キャロルが意外にも,たすこくて(土佐弁) ボロボロ。
もうコレが人生最後(?) と丈夫そうだと新調したライフオーガナイザー。
三つ折りの 3面めをどうしたものかと半年が過ぎたワケだけど,コクヨの A7 ノートを入れる事にする。
メモ & メモ帳!
最終的にはデジタルに残しているのだけど,咄嗟のアクセス (Read/Write) はアナログの
手帳が早いので手放せない。
mini5 のバインダー部分は従来通りのスケジュール管理の週間ダイアリーのリフィルを過去は 4週間,未来は 10週間で毎週入れ換えている。
コクヨノートはもう少し長期記憶のメモとして使う事にする。ノート分を書ききれば入れ換えの運用。
コレでいつでもメモれる/読み返せる環境が更に強固になった気がする。
本日のライフログ