2024年 11月 26日 (火)
えぇ? 違うの!?
今宵は 12面体を回す。
回しながらバッキーボールな形状の立体パズルはあるのだろうか? と検索。
…と,バッキーボールとフラーレンの違い…てな“石”の説明?
少々オカルト(?) な世界を垣間みたのであった。
バックミンスターフラーレン,バッキーボール,フラーレン…。
どれも一緒の 20 の六角形と 12 の五角形のいわゆる“サッカーボール”形状の認識。
大学生時分か社会人なりたての頃か? C60 の球状! で話題になっていたような記憶。
// 違いの説明を (オカルト(?) の世界観で) 求めているワケではないので補足説明/突っ込みは不要
20面体が重くて硬くて腱鞘炎になりそうだった (
2023年05月01日
参照) ので,バッキーボールなパズルがあったとしてもあまり楽しめないのかも知れない。
// “球”に近くなると“面”を回すのは困難になる理屈はわかる……。
本日のライフログ
06:03:03 東京地方の今日の天気は「くもり夜雨所により夜遅く雷を伴い激しく降る」です。
12:03:02 就寝前の飲酒ダラダラ駄文を綴るとする。今年(2017年10
18:03:03 東京地方の明日の天気は「くもり後晴れ未明雨所により雷を伴い激しく降る」です。
21:31:35 C60なバックミンスターフラーレン形状の立体パズルってあるのかな? と,検索するとオカルト(?)な「バッキーボールとフラーレンの違い」ばかり出てきて困惑。
http://www.takechon.net/images/2024/20241126_213133.html
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!