2023年 9月 12日 (火)
睡眠改善
TicWatch Pro 5 の母艦は Unihertz の Atom L にしている。
睡眠時間は (自動にしても,明示的に設定しても) すぐに起きている? みたいな睡眠時間 1時間…とか計測される。
メイン機で使っている Sleep as Android をインストールするも「有料になっている?」のか試用期間 XX日…みたいな表示が出てずっと使うには課金が必要?
//
2023年09月18日
: Unlock 版の存在に気付いてリストアに成功!
別の睡眠アプリ Sleep Cycle をインストールしてみる。
Fit と同期するのでどうにかなるかな?
本日のライフログ
06:03:03 東京地方の今日の天気は「くもり時々晴れ所により夕方まで雨」です。
12:03:02 カツオ人間ゼヨが,コレが自分,という事か…,MacBookAir
18:03:02 東京地方の明日の天気は「晴れ昼過ぎからくもり所により雨」です。
20:53:58 導入してから一ヶ月の TicWatch pro 5。睡眠時間の計測だけが不満 (毎日 1時間そこらしか寝てない記録)。Wear OS に対応した睡眠/目覚しアプリを入れてみる。
21:35:07 昨晩に続いて総天然色ウルトラQ。16話「ガラモンの逆襲」を観ている。色がついているウルトラQやっぱり新鮮! コレがブレーザーに続くのだな。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!