2019年 12月 26日 (木)
過去のこの日
脱退こそしていないものの,すっかりポストするのはヤメている Facebook。
Twitter との使い分けがよくワカラなくて同じテキストをポストしている時期もあったケド不毛だし API 塞がれたのでヤメている。
アプリはアンインストールしていないので,通知がきたら (時々) 見る。
まぁ面白いのは「過去の思い出を振り返ってみましょう」の,過去のこの日。
毎年おなじ時期おなじ思いをしている事もあれば,いい感じに忘れていて新鮮な思い出もある。
過去の記録…であれば,
ココ
が一番蓄積されているのかな?
このページのテキストは Schedule というか Diary なドコカから拾ってきて自前カスタマイズした Lisp …,
Emacs
で書いていて過去の文章もすぐに閲覧できる環境はそれなりに構築している。
ネットに疎い家族用に翌日にメールで送信する機能もガラケー時代に作ったまま動作している :)
コレを流用して自分向けに「過去の今日は何をしていた」メールを昼休み時間くらいに送ったら面白いかな? と,思いつく。
正月休み。飲みながら書いてみるかな?
// メールを入出力とするのは大概に古いと思うのだけど,古い人なのでシカタガナイ/シタカマナイ。メール I/F 大好き!!
本日のライフログ
06:03:05 東京の今日の天気は曇のち雨10℃/3℃です。
12:03:02 から一泊出張。“ギックリ”まで持っていけるかな?と,久々の
18:03:02 東京の明日の天気は晴時々雨15℃/6℃です。
21:11:49 コレはいい! →【新商品情報】さらばファントム!!「F-4ファントム2ファイナルスペシャル」のご紹介 F-4EJ改が2020年,防空の歴史に幕を下ろします。同じく退役する偵察型機RF-4Eとともにスペシャルマーキング が施されました。1月27日発売予定!最後の雄姿をあなの手で再現しよう #航空自衛隊 #F4 #ファントム
https://t.co/fph4q049WS
21:39:05 50前後のおっさん達を狙ってどうする? 採用対象の年代にこの想いは届くのかな? → 「マクロス」航空自衛隊と“次元を超えた”コラボ! VF-1S バルキリーが、戦闘機F-2と空を飛ぶ!?
https://animeanime.jp/article/2019/12/25/50583.html?amp=twitter
21:54:30 行かねば! → プラモ箱絵第一人者の高荷義之さん、前橋文学館で原画展 1月13日まで
https://www.sankei.com/life/news/191225/lif1912250023-n1.html
@
Sankei_news
から
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!