2019年 10月 17日 (木)
通勤電車は貴重な読書時間
遅延したり止まって振替輸送したり時々大変な事もあるけど,
平常運転時は「本を読むスペース」を確保できる混み具合の通勤経路。
honto
専用端末にしている
ONYX BOOX Poke Pro
が快適すぎて楽しみすぎる!
幾度かの引越しを経て“紙の本”を処分して重力からの解放。
読み直したくなったらデジタル/電子書籍版を買えばいい…。という考えは甘かった。
デジタル化されていない/この先もされそうにない“本”を処分してしまった後悔は大きい。
本日のライフログ
06:03:04 東京の今日の天気は曇り21℃/13℃です。
12:03:02 //au用FSCommand2()を駆使しておくべきかな?と,『
18:03:02 東京の明日の天気は雨時々曇17℃/15℃です。
20:19:15 三巻の中盤なのに話がどんどん拡がっていって「どう収拾つけるんだよコレ?」と読んでたら四冊目の出版案内を見かける。なんだ三部作じゃなかったのか?
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!