2017年 2月 7日 (火)
ドクショカン
本が好き。
面白くなくても最後まで読む。
コレは物心ついて本好きを自覚した頃から自然に課した自分ルールか?
読み終えないと次の本は読まない…と,どうにか読破した“苦痛”な本の原点は小学生時分の記憶「にんじん」か?
面白くなくても読み終えたらそれなりに感動する筈…が,得られなかった“本”として今でもワースト 1位!!
僕の中では後にも先にも「にんじん」は苦痛な記憶の本。
// 今,読み直すと何か得られるかな? 機会があれば挑戦(?)してみるとするか?
参考書なんかドレでもいい。一冊しっかり読めば力になる。
受験勉強? 勉学に励んでいた頃の“先生”の言葉。
これまた,とにかく“本”は最後まで読め!! と,刷り込まれた一つの経験。
今,ちゃんとした(?)技術書に巡り会えて,勉学に励んでいるアゲイン。
就寝前に
酒
を飲みながらコードを書いて試行錯誤。
一日 1ページの習作コード。ぼちぼち進める/読むとする。
キリン ブラウマイスター #
ビール
本日のつぶやき
@takechi_m
20:58:00
Photo: キリン ブラウマイスター #ビール
https://t.co/HX6WEgxCNZ
https://t.co/R6Xy5KzGNO
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!