2015年 11月 29日 (日)
デフォルメ T-4
本屋ぶらぶら/積ん読追加
今日は池袋のジュンク堂に出向いてだらだらと過ごす。
その昔,中高生時分。本屋に置いてある本はその店員よりも把握しているくらい入り浸った事を思い出す田舎の本屋……。
小学校は入学の年/二学期からの新設校で,図書館ができたのは三年生? 四年生? だったっけかな?
「図書館! スゲェ! 本が全部ある!! 読み放題! バンザイ! 全部読むぞ!!」と喜んでたら,担任の先生曰く「新しくできた図書館でも全部の本は置いていないし,世の中に出た本は一生かかっても全部読めない」と言われた事が (今になればソレも納得するけど) 「何てひどい事を言うのだ?!」と絶望した事を思い出す。
一生かかっても読みきれない本の“背表紙”を眺めて回る。
生きているうちに読める/読もうと思う本を購入。
// しばらくは積ん読……。
世の中/ジャンルはまだまだ知らない事だらけで広いひろい…。
本日のつぶやき
@takechi_m
12:28:00 I'm at ジュンク堂書店 池袋本店 - @
maruzeninfo
in 豊島区, 東京都
https://t.co/FESjXxP35l
13:53:37 I'm at 吉野家 南池袋店 - @
yoshinoyagyudon
in 豊島区, 東京都
https://t.co/zeDyCfavut
17:14:17 昨晩の思いつき「ラズパイで遊んでみようかな?」の続き。僕は“ディスプレイ”を持っていない事に気付く。ラズパイで遊ぶ為にディスプレイ(テレビ)を導入? いや,ちょっと待て! #暇潰しの本末転倒
18:26:54 Photo: デフォルメ T-4。ピトー菅がちょっとズレてる…。
https://t.co/stodsDfsUA
https://t.co/U593CKbhFE
18:37:01 管の誤字……。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!