2014年 10月 13日 (月)
娘達と台風のエネルギーは等価? 運動量保存の法則というヤツだな。
娘達を送り返して,台風を迎え入れる。
朝。台風 19号は九州に上陸したとかしないとか。
東京は曇天,降っていない。新幹線も通常通りの運行という事で,娘達を送り返す。
この度の“東京大冒険”は,どうにか天気もよくて,思い切り遊び倒してヨカッタ。いい思い出になったじゃろう。
新大阪で妻にピックアップされたとの連絡を受け,僕のミッションは完了!
午後からポツポツと雨も降り出して,出掛けず部屋の片付け&読書,のんびりと過ごす。
晩になって,雨風が強くなる。明日の朝には抜けるのかな?
東京で住んでいると危機感が低くなる。
何でも“お金”で解決/サービスされると思いがちの暮らし。平和ボケ?
快適な生活/サービスを支えてくれている人々に感謝!
刻々と気圧が下がってきている。高度は
GPS
四個補足で計測/補正してくれたらいいのに…。
ここは7階。海抜30m。991へくとぱすかる。
本日のつぶやき
@takechi_m
09:50:39 I'm at JR 東海道新幹線 東京駅 in Chiyoda, 東京都
https://t.co/tfesQs01ol
11:15:40 I'm at らあめん花月嵐 江戸川橋店 in 文京区, 東京都
https://t.co/NMpWJDGAKp
19:15:20 雨が強くなってきた(ような気がする/こもっているので外界の詳細は不明)。今晩のうちに抜けるのかな?
19:16:53 東京暮らしは危機感が低くなりがち。// 何でも“お金”でサービスされると思いがち。
20:08:20 一番強く降っている!! みたいな時に出てみたくなるのは生物学的に何か要因があるんじゃなかろうか?
21:34:12 小降りになったような気がしたので買い出し! 気がしたダケでずぶ濡れたが食材確保でもう安心! (@ ローソンストア100 江戸川橋店 in 文京区, 東京都)
https://t.co/kdbiT1tSKS
22:19:31 Photo: 刻々と気圧が下がってきている。高度は GPS 四個補足で計測/補正してくれたらいいのに…。
http://t.co/L7kUG1gQZU
http://t.co/uJ0RB9nF4r
22:46:47 Photo: ここは7階。海抜30m。991へくとぱすかる。
http://t.co/YReKPrVW5l
http://t.co/e9rWaEFF94
22:49:15 とか,キャプチャを撮っている間に 990hPa に下がっている。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!