2014年 7月 15日 (火)
ネタが無い & メンドーなので
takebot
の自動作文で済ます今日の駄文。
カットアップ嘘日記
何だかんだで,細かいエフェクトとかを Gimp で雛型クラスを書いてみる。最近は Inkscape ありがとう。感謝。thanks everyting!
いろいろと“用事”を自称する僕だが,更新はできるのか? と,買ってみたかったな…。
パワーコーディング! 面白くなっていると思うのだが,伝わらない。
一方通行の自己暗示。ちゃんと説明しているとの散歩に出たくナイのんが,日本語がプチプチするように寄り道は Ingress 起動の徒歩通勤。
到着の時刻は
Tgif
デスクトップも要らないかも知れんのでありました。
歩いた。走ってみた限りではナク“かまど”とか軽々しく言っても,さて,何らかの表示デバイスを導入した生活/仕事が山積み……,僕は大丈夫だろう。
今宵も酔うワケだ。どうにか *回して* いるか? 申し訳ナイが,ぽかぽかしてて上の階層のページを作成してから駆け付けたワケだが,通常は,ワクワクするぜ! 錆びるぜ! ガンバろう!!
※ これは誤算。ホントは分離では無く,またの機会が多いのだ!?
本日のつぶやき
@takechi_m
07:04:22 .@
takechi_m
の REGZA AT830 がまたリブートしました (本日 1回目,通算 36回目) #rebootter
20:58:17 Ingress iOS版。電池が切れた時の為に iPhone にもインストールしておく:) #ingress
http://t.co/ary356RHiY
22:09:39 視力低下の自覚が著しい。老眼なのか何なのか,近くも遠くも見えん。眼鏡着用は仕事 & クルマ運転時の生活。プライベートメールチェック時も眼鏡が必要? メンドーなので片っ端から削除の読了!
23:06:43 左腕の外側…,小指にかけて冷んやりと痺れているここ最近。いよいよ“神経痛”デビューか!?
23:21:46 あ,コリャイカン。体ぼろぼろアピールの発言が過ぎた。病気自慢は年寄りの始まり。イカンいかん。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!