2012年 1月 10日 (火)
住所はコンビニ?
仕事で使用する物品をひとまず急ぎでネット通販。コンビニ受け取り指定で購入したのは昨年末の事。
明けて受け取ったものの“領収書”が同封されてなかった。精算に困ったぞ。と,領収書を発行してもらう。
「はい,メール便で送付しました」と,快い対応の連絡なれど,待てど届かない。
もしや? 自宅 (兵庫県三田市) に送った? と,細君に確認するも,そんな郵便は届いていないとの事。
ん~。もしかして,受け取り先のコニビニに送った?!
…と,最寄りのコンビニにて,無事に領収書は受け取れたワケだが……。
説明のメンドーだった事。店員に説明する自分自身が相当に怪しい事を相談してると自覚しているからなおの事。まぁまぁ最終的 (三人目の店員) に事情を把握してもらって「金曜日に届いていました。確認の為,開封してます。申し訳ありません。はいどうぞ」とメデタシ,メデタシ。
いやしかし……。
コンビニ受け取りは便利だバンザイ!
// という事でいいのか?
ブルーインパルス T-4 10周年記念塗装機
本日のつぶやき
22:01:42 フランソワーズ?! 何してんだ!? QT @
ryonkr
: RT @
kixyuubann
:
http://t.co/ZQkWxK9G
とは、何だ?! #PH9
http://t.co/RXJiwEpE
23:08:54 Photo: ブルーインパルス T-4 10周年記念塗装機
http://t.co/d6C1U2WB
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!