2010年 11月 16日 (火)
現実逃避的アルコール摂取の夜
毎晩,独り籠って飲んで,翌朝に少しばかり後悔して,今宵はちゃんとしよう! と思うものの,日が暮れて気付くとやっぱり,独りで飲んでいる……。
よくない習慣だなぁ。
多分にこの時期特有の季節的な徴候で,負のスパイラルも程々に回復してくるとは思う (根拠は,数年にわたって記し続けている日記からの分析)。
んでも,ソレでいいワケはないとの自覚もある。
何でだろう? この時期,耽読したくなるのが,バロウズだったり,ディックだったりと,ジャンキーばりばりになるのな……。
こんな時こそ,泥酔なんかせずに創作すべきなのだが,いつからこんなになったのだろう?
所詮,凡人という事か,
酒
に溺れて沈んでいくのだな……。
// “休肝日”という習慣を導入すべきかな? そんな事できるのか?!
本日のつぶやき
06:59:32 快晴! どこまでも青空。 (@ JR新三田駅)
http://4sq.com/8FmRgc
19:56:07 みにペリア…,「アップデートしなはれ…」と,懇切丁寧な“日本語”の通知が来た。通知だけで,アップデート実行するのに Windows 環境が要るのねん :(
20:18:59 月の下で輝いているのはジュピター? 日毎に近付いてきた。
22:25:14 ちょいと散歩すると“完全黒体”を体感できる程の田舎な我が家近辺。晴れてる夜は満天の星です。QT @
hits_y
: その様ですね。最近、夜の星を見上げる事無いなー。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!