2010年 5月 23日 (日)
ぜいたくモスチーズ!
雨なので家の中で遊ぶ ―― Japanino 導入 ――
大雨,強風。さすがに庭遊びはムリ。
というワケで近所のモールに Go shopping!
家族が買い物を楽しんでいる間,喜久屋書店で時間をつぶす。
そこで気になっていた「大人の科学マガジン」を発見/購入。Arduino 互換基板の Japanino を手に入れる。
ピンの位置も Arduino 互換。
2009年08月19日
以来,すっかり放置しているシールドを載せて動かしてみる。
// Arduino と比較して,天ぷらイモハンダで,基板のプリント…,というかロゴ? も含めて微妙にチープな質感だけど,“赤い”ので許す。
付録のオマケ,Japanino よりも,ソレに繋いで遊ぶ P.O.V. に価値があったと,じわじわと楽しくなってくる,日曜日の夜更けであった。
本日のつぶやき
11:37:59 家族とショッピング。荷物持ち & 運転手…。 -
http://bkite.com/5fiq3
12:26:00 ぜいたくモスチーズ! - Photo:
http://bkite.com/5fk70
14:37:35 赤い基板 (付録の Japanino) につられて「大人の科学マガジン」を買う。冷静に考えると高い買い物だったような気もする。
14:54:01 イタリア取材記事を読んだきり。そう,まだ POV で遊んでいなかったのだ。@
kanzmrsw
@
mshibatani
16:06:44 Japanino,シリアルポート認識せず。USB 延長ケーブルなしで直結してもダメ。POV は Arduino で遊ぶか…。
16:23:28 ドライバ? ちゃんとインストールしたよ。と,思ったら違うドライバのインストーラを起動していた。あちこちから突っ込みありがとう。ちゃんと認識しました Japanino
20:12:35 兵庫県阪神に大雨警報
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!