2009年 10月 22日 (木)
ひとまず,モバイル Suica をインストールしてみる。
// まだ入金はしていない。
物理的創作意欲のフェーズ
// 最近 (not 物理的な創作意欲である) プログラミングも疎かになっているワケだが……。
先日の出張中の *コンタクト* により,Arduino 熱が復活のきざし (
2009年10月19日
参照)。
まずは,とにもかくにも,この AVR チップをどうにか動かさないと,申し訳ナイ/動かしてみたい。
Arduino 互換ボードを作るのが一番 *手っ取り早い* ような気がするので,ソレを目標に情報収集。
ん~,まだまだ *勉強* の日々だなぁ……。
// USB シリアル変換モジュールの入手 & ドライブがひとまずの目標か?
本日のつぶやき
20:47:26 あぁ,日本橋でジャンクを買い漁りたい!!
21:39:43 Link: ブレッドボードでArduinoを作ってみた - まずは,コレを作ってみるかな? しかし,何も動画じゃなくても (ない方が) いいのに……。
http://tumblr.com/x5l3my6rp
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!