2009年 10月 8日 (木)
警報フレックス出勤
台風に関しては,幼少時にいろいろと経験をしたので,対策も覚悟も (歳を取ったが故の) 心理的余裕もあって「あぁ,すごい風だったね」という感じで通り過ぎたのかな?
// こんな *山奥* に家を構えてるし,(土砂崩れは恐いケド,(ある意味トラウマの)) 浸水はナイだろう…。安心,安心なのだ。
警報の場合,自宅待機…という連絡もあり,うだうだとニュースを確認し続ける朝。
うだうだするのもメンドーになって,まだ警報は解除されていないが,もう大丈夫だろうと,通勤時差を考慮して出る。
電車は一部運休/遅れがちで,のんびり出社するも,着く頃は雨もやんで,むしろ出遅れた感じ。
大雨暴風波浪警報が解除されたのは 9時 10分。
9時の時点で警報ならば,小学校は休校という事で,まんまと休みの娘。
ともあれ,午後からは晴れ間も出てきた,台風一家でありました。
本日のつぶやき
22:07:29 N900ってまだ発売されてなかったのか!? au は無理だろうケド,SB とかだと使えたりするのかな? ヤラれるカモ?
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
台風一家とは恐ろしい~ (2009/10/09 22:02:25) ○
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!