2009年 3月 13日 (金)
外出時のネット接続環境再考
病院。毎月恒例(?) の,有給休暇。
// 基本的に 4週間毎に金曜日は休むのだ!
本来なら“採血”して,数日後にその結果をみて“診察”今後の対応を相談……,なのだが,そんなにそんなに出向けない。長い付き合い(?) だし,山奥(?) からの通院……,という事で,採血を「緊急検査」として,どうにか一日で済むようにしてもらっている。
…なもんで,採血から診察までの時間が……,あく。
予約の状況次第だが,一日仕事になる事もある。今日がそう。
採血から診察の間は,病院の近所をぶらぶらとして時間を潰すワケだが,今日は“雨”。ぶらぶらする範囲も制限される。
採血が早かったから,いつもの
マスト
さんもまだ開店していない。
マクドナルドで時間を潰したりもする。
10分だけだが,
N810
でネットに繋ぐ。
BBモバイルポイント: おためし ID/PW サービス
http://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/trial.html
N810
は eo64エア(CFカード) は使えない。
eo64エア。光ファイバーつながりで使っていたのだが,ろくに使っていなかったので,おでかけパックをヤメて,プチコース (月額 525円 + 5.25円/分 (上限 4200円)) にしていた。
が,CF の使える
ザウルス
を持ち歩いていない今,そのプチコースももはや勿体無いか?
外では Wifi のみ! と,割り切って月額 380円使い放題! の「WIRELESS GATE ヨドバシオリジナルプラン」がますます気になってくる。
http://www.tripletgate.com/yodobashi/
// 次回の外出/出張までに申し込んでおこうかな?
本日のつぶやき
00:17:33 あ~,macports 側(?) が壊れてしまった。再インストールかぁ…? 何をどれだけ入れ直しだ?
09:00:11 雨の病院。まずは採血。
11:26:34 診察までマクドで時間つぶし。無線LAN 使いたい~。
16:10:03 クスリの受け取りが4時。一日仕事だ…。
23:50:08 MacPorts。/opt を消して再インストール! ゴリゴリごりごりコンパイル。基本的なトコロは入れれたかな?
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
ワイヤレスゲートは出張のお供に最適です。JR、空港、マクドナルドと重宝してます。by 2FU (2009/03/14 10:00:49) ○
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!