2008年 12月 5日 (金)
あくしょんすくりぷと宣言!
月曜は出張。道中の新幹線で読む本が切れているので,その調達にジュンク堂に寄る。
…で,久々の *本屋* だったので,技術系の書籍あたりもブラブラと情報収集。
やっぱ,今どきは
Flash
くらい,たしなんでおかんといかんじゃろうか?
いろいろと *立ち読み* する。
…で,遂に,というか,やっとというか,
Flash
……,ActionScript を憶えよう! 待ち受け
フラッシュ
を書いてみようかと思い至る。
フラッシュ
と言えば
2006年 1月
の 15 ~ 17日あたりに,カジってその後ずっと放置……。
// 3年近く“気にしながら”放置だったのか? 相変わらずのスロースタータだ。
僕の書きたい/描きたい
フラッシュ
なんて,一旦テンプレートが出来たら,ソレで事足りるだろう……と,立ち読みしてきたキーワードを思い出しながら,Web を検索。
開発環境は,ひとまず MTASC + swfmill でいってみる。
・MTASC:
http://www.mtasc.org/
・swfmill:
http://swfmill.org/
あれ? TimerEvent を発生させて,グリグリと描画し続けるダケだと思っていたが,どう書けばいいのだろう?
やっぱ,テキトーな入門書を一冊でも買っておくべきかな?
// 最初は本……,紙からじゃないと頭に入ってこないのは,オールドタイプ?
さて,何らかの形でリリースできるまで,この *決心* は持続するのであろうか?
乞うご期待!
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!