久々にリビングで“いんたーねっと”する
職場のニューマシン ThinkPad (Debian etch を入れて育成中) の無線 LAN。職場では無線 LAN 禁止なので,自宅に持ち帰って設定を試みる。
できてしまえば簡単。すんなり接続できた。
sudo apt-get install madwifi-source madwifi-tools madwifi-doc
sudo m-a prepare
sudo m-a a-i madwifi
sudo modprobe ath_pci
んでもって,コレで確認。
lsmod | grep ath_pci
dmesg | tail -20
参考にしたのは *何と* MacBook に Debian をインストールする記事。