2007年 6月 7日 (木)
朝の散歩にて
人身事故?
帰路。
川西池田で止まる。数分の待ち。
その後に,まだまだ復旧しないので,阪急で振り替え輸送しているので,ソレに乗ってくれとアナウンス。
ひとまず阪急にて宝塚まで辿り着く。
まだまだ復旧の見込みナシ。
その昔,三田までのバスを振り替えで出した事もある JR だが,今回は出そうにナイ。
であれば,復旧を待つしかナイ。
改札をくぐり,ホームで待つ。
ぼちぼちと“後片付け”も終了,ケーサツの現場検証が済み次第,運転再開…。とのアナウンスが入る。
// この情報を流してからも半時間は来なかったと思うのだが…。
気がつくと,ホームは人で溢れている。
この場所で人身事故 or 暴動が起きてもおかしくナイぞ。と,危機を感じていると,改札を封鎖したとのアナウンス。
ホームで待っていて正解だったのか?
どうにか,超満員の電車で帰り着く。
ん~,JR だけに頼る通勤は脆弱だなぁ。どうにか二重化できないものか…。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!