2007年 2月 28日 (水)
かれこれ 48時間…,アルコールを断っているのだなぁ。
謎のイタイイタイ病は少しマシになってきたような気もする。
が,まだシンドいので今日も
酒
はヤメておくし,夜更しもヤメておく。
定期的にスケジュール管理をどうにかしようと思いつく悪いクセ
MHC とか howm とか,いろいろ使っていたけど,すっかり calendar + org モード & 紙の手帳 (mini5 だ!!) に落ち着いている。
毎朝一日分の予定を vCalendar に変換してメールで
ケータイ
宛に送りつけるようにしている (アラーム時刻は予定の 10分前固定だ!)。
だから,
ケータイ
には過去の予定は入っているが,未来の予定は入っていない。
…と,前置きが長いが,DUOGATE
http://duogate.jp/
にて My スケジュールとやらを見つけて試してみたのだ。
ん~。微妙。
便利なのかどうなのか? もうひといき! というトコロか?
しかし,アラームに連動していないのは致命的じゃろ。アラームなしで
ケータイ
に入れる意味がわからん。
ほんでもって Web 側にデータのインポート/エキスポートがないのもいただけない。
これなら Google Calendar の方がよっぽどマシだ。
Emacs
引き籠りの僕はやっぱり Calendar モードに帰るのであった…。
//
ケータイ
で
Emacs
が動作すればいいのに。いいのか?!
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!