iPhone
お〜! iPhone スゲェぞ!
やっと Newton の呪縛 (と,敢えて言おう) から脱出できるのか?!
電話機能ナシで PDA (という名称がイカンのね :) としても面白いデバイスだぞコリャ!
どうにか入手したいもんだな。誰か〜 *密輸* してくれ〜!
// いや,その前に MacBook 買わんといかんのだけどね…。
SKK 句読点の動的な決定
お気付きのように "。" と "," のセットの文章が僕のスタイル。
なのではあるが,時々は“国語スタイル”の文章を書かなければいけない事もあるワケで,その時は全部書き上げてから,M-x replace-string で "," を "、" に変換していた。
今日も“その手の”文章を書きながら「こういう作業は自動化すべきだ!」と,現実逃避のネタ発見。
探せば簡単にできました。
こんな感じで ~/.skk に追記
;; 句読点は "。" と "," を使う
(setq skk-kuten-touten-alist
'(
(jp . ("。" . "、" ))
(en . ("。" . ","))
))
(setq-default skk-kutouten-type 'en)
;; 、と,の動的な決定 2007.1.10
(add-hook
'skk-mode-hook
(lambda ()
(save-excursion
(goto-char 0)
(make-local-variable 'skk-kutouten-type)
(if (re-search-forward "、" 10000 t)
(setq skk-kutouten-type 'jp)
(setq skk-kutouten-type 'en)))))
これでデフォルトは ("。" . ",") セットで,編集するテキストに "、" があれば,("。" . "、" ) セットになる。
しかし,僕のこの句読点セットは *イリーガル* かつ *マイノリティ* なのかなぁ?
大学のどこかの時点でレポートは *コレ* に矯正された記憶があるし,随分昔に愛読していた科学雑誌「パリティ」もこのスタイルで編集されてたと思うのだが…。
// 僕の書くこの“駄文”が“サイエンス”なドキュメントかどうかは不問。
検索して参考にしたサイトでは,のきなみ“え〜ご文体”が ("." . ",") で,“にほんご文体”が ("。" . "、" ) と設定されているのであった…。
// ("." . ",") という句読点セットってアリか?! “え〜ご”の時は素直に半角 (プロポーショナル) で表記するじゃろ?!
// 全角の "." は *邪悪* だと信じてるのであった…。
Just a rumor. It's not Intel but ARM? http://www.macrumors.com/pages/2007/01/20070111035416.shtml (2007/01/12 14:53:12) ○