2006年 9月 28日 (木)
またしても“車輪の再発明”をしたくなるネタ
ToDoMail なるサービスの存在を (今頃?) 知る。
http://www.aivy.co.jp/products/todomail.html
“メール”というインターフェースだけで出来ているのは,面白い/便利かも?
QuickML
に通じる“使い捨て/楽ちん”加減が好感度 UP! こんなん好きなのだ。
…で,試しに使ってみると,遅延が…,時差が……。指定の一時間以上後に届くのは,ちと使えないぞ,と…。
であれば,タケちょんネットのサービスとして“実装”してみようかな? とね。
“Web (http) 抜き”で実装…,というあたりが,(意外と) 初の作り込みだったりするのだな…。
ん~,どんな“仕掛け”で実現しようか?
※
2006年09月30日
: atMail として,サービス開始?
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!