2006年 7月 5日 (水)
サーバーへの回帰
“引っ越し”も,ぼちぼち落ち着いてきて,すっかり *快適* な日常…,ルーチンの生活を営んでいる。
何が快適になったかと言うと,サーバの自由度が違う。
ネットに繋がっていて常時起動しているマシンに自由にアクセスできる便利さ…。
screen で“デタッチ”して,ログオフする事なく,*ずぅ~っと* www.takechon.net で生活している。
この *ずぅ~っと* が,ソレだけで快適。
…で,すっかりサーバーサイドの人になってしまっているワケで,(資金繰りの段取りが悪いのもあるが) Mac Book を購入できずに過ごしている。
// まだ,しばらくは (資金繰りの段取りが悪いのもあるが) 死にかけ
iBook
で生きていきます (ssh できたらソレでいい…)。
au が
MIDP
を排除するまでは,
ケータイ
アプリを書いて遊んでいたのだが,ここらでサーバーに回帰(?) してみようかと,思い至る。
ケータイ
でアクセスされるのを前提…,意識してのゲームというか,何だか楽しいのんを書いてみたいな…と。
僕はあまりパケット代がどうとか (WIN になって定額だと思い込んでいるし) 気にしなくなっているし (元々から金銭感覚は欠如気味だし),
ケータイ
(ぷあクライアント) で“いつでもどこでも”な,マルチユーザの世界を構築できれば楽しそうだな? と,今はソレだけのアイデアで,何をどうするも,まだナイ。
こうやって,書き綴っていたら,何か出てくるかと思っていたが,今日のトコロは何もナイ。この“思い付き”が明日になっても持続しているのか? 何らかの形にまとまるのかもワカラン。
ともあれ,僕はやっぱりサーバーサイドが好きだったんだなと再認識。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!