2005年 6月 7日 (火)
人が少ない時を見計らってパチリ。
リンゴな生活: 二日目
朝から晩まで,みっちりと Apple の *新技術* を詰め込まれていると,
「あぁ,Mac ってやっぱり凄い。プログラマーやっててよかった。何でも作れそうだ。作るぞ作るぞ!」
という気分になってくる。
// ある意味コレは *洗脳* だ。
この度は,少々毛色の違う(?) マーケティングの人と一緒に来ているのだが,その人脈…,手法もなかなか良い経験になります。
// まだまだ勉強不足です。ガンバらなくっちゃ!
サンフランシスコはサンノゼと違うのか,ギークなガジェットも,ジャンクな食べ物もあまり見かけない。
// 土産は期待せんでおいて下さい >> 昼休みの給湯室の方々
ある意味,普通の人もたくさん訪れる,観光地なワケで,普通でない僕達がウケる物を探すのは難しい。
ホテルに帰ってきて,昼間おやつに配られたリンゴを齧る。おぉ,Apple のロゴやんか! と,思わず並べて写真を撮る。
// 赤い方を齧れば“絵”になったかな…。ちょっと失敗。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
写真から、あのアメリカ独特の"匂い"が香ってくるようですねぇ。いいなぁ‥。 (2005/06/08 18:17:27) ○
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!