2004年 8月 28日 (土)
眼科
朝一番に行く。
結果: 特に心配ナシ。薬もナシ
視力検査やら何やらしてくれた。
学生時代は視力検査表が全部見えていたのだが,今やすっかり見えなくなっている。
試しにレンズを入れてもらって検査した時の見える事!
もしかして,メガネが必要な体になっているのかも知れない。
エレクトーンコンサート
YAMAHA のエレクトーンの販促企画。
嫁さんと
悠希
の二人が行く予定だったのだが,嫁さんが用事で行けなくなったので,僕が行くハメに…。
感動した…と,書くとありきたりなので,ここはタケチマサシ“大いなる疲労の告知”ページにふさわしい(?) 考察をひとつ…。
そのスジでは有名であろうプロの奏者が YAMAHA 最新のエレクトーンの機能を紹介しながら,そのエレクトーンで演奏するワケだが,どこまでが“プログラム”で,どこからが“今”弾いているのか…,素人の僕には解りませんでした。
『全部自動で演奏したらいいのに…』
自分で書いたプログラムに追われて/機械に合わせて/強いられて演奏しているようでシンドそうだなと,プログラマな僕は思うのだが,コレはいけない思想なのだろうか?
ま,あの音を全部一人で“管理”するのは楽しそうなワケで,壮大な音の中で指を走らせて“シンクロ”するのは楽しいのかも知れない。
ピアノの弾けない僕には理解できない“感動”なんだろうなぁ…。
よし,いつの日かあのエレクトーンを買おう。
悠希
(or 嫁さん) に弾かせて,僕は音プログラミング担当。楽しそうだぞ。
抱卵エビ
3匹。脱卵せんと,ちゃんと産んでおくれ。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!