2004年 8月 18日 (水)
CodeRally
http://ibm.com/jp/developerworks/java/040813/j_j-coderally.html
Robocode
の再来か?!
ざっと見た感じ,Eclipse をインストールせんとイカンのが,
Emacs
引き籠りの僕としては躊躇するところ…。
// 誰かと一緒に遊ぶとか,I wana more もう少し強いモチベーション。Shall we hack?
iモードプログラミング
と,呼びかけつつ,ついさっきまで,ドコモ iモード
Java
アプリ開発環境を構築したいなぁ…,どっから情報収集したもんかいな?
Java
即 ready な筈の Mac OS X なのに敷居は高いなぁ,いやまだどこかにドコモへの (根拠のナイ) 反抗心があるから真剣に取り組めないのかなぁ…,とか考えていたり…。
// please lead me Ben-chan! < おーぷんめーる
Qtopia
でもって,会社の (しかも他部署の) 備品なのにどういうワケか私物化している Linux Zaurus で遊ぼうと,クロスコンパイル環境なんかも気になっていたりと,注意力散慢/公私混同/無我夢中/疲労困憊な状態。
http://www.lucid-cake.net/osx_arm/index_en.html
C++ はできれば避けておきたいし,KDE (Qt) よりは Gnome (GTK) でしょう…,などと *通* ぶってみたりもしていたワケだが,う~む。
なんだか ToDo がたまってきたなぁ…。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
(2005/11/08 01:00:32) ○
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!