2004年 7月 6日 (火)
NATO ストラップ到着!!
メールが出せん
メールサーバー復旧…,かと思いきや,受信はできるが発信ができん事に気付く。
ヘルプセンターに文句を言うと程なく送信はできるようになる…。
が,
MIDP
のページで
ケータイ
向けにダウンロード用 URL の送信をしているその CGI からのメールが全部エラーメールで返ってきている事に気付く。
// どうにもこうにも次から次へと… :(
ん?
お天気メール
の送信はできているのに?
どうやら
perl
で /usr/sbin/sendmail を叩いて出すのがいかんみたい。
//
お天気メール
は JavaMail。
サポートに文句を言うにも *英語* ではどうもうまく説明できないし,数回のやりとりの後,どうやら僕の CGI のせいにしていると気付く。
さて,sendURL もサーブレットに置き直すか?
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!