2004年 5月 24日 (月)
給料日だと言うのに,定時脱出できずに力一杯仕事をしてしまった…。
借金の返済処理をして,カッターの刃を求める旅に出たかったのだが,う~む。
まだしばらく,人生を変えるかも知れない
飛行機
作りには着手できそうにないなぁ…。
で,何でそんなに仕事が好きな人みたいに会社に居たかと言うと,
dotProject
http://www.dotproject.net/
をインストールして *遊んで* いたのであった。
// とほほ。
知的欲求はどこまで持続できるか?
いや,今どきは SQL と PHP なんですなぁ…。PHP はどうも“好かん”ので今のところ習得する気はナイ。
そう言えば SQL は向学心に燃えていたその昔 (
2001年12月23日
) 憶えるぞ!! などと宣言した事もあったなぁ…と,その時に買った (であろう) 書籍を発掘してくる。
いやしかし,向学心を再燃するのは良いのだが,僕の生活に“で~たべ~す”が必要になるような事はナイのかも知れん。
いつの日か“その時”が来れば憶えたくなるだろうと思って生きてきたが,そろそろ『要らない』まま人生終わるかも…,と気付き始めた。
これは僕の中の“化学”も同じ認識。
妙に化学は好かん。いやはっきり言って *嫌い* だった。
大学の高分子化学の授業で C と H の塊,ベンゼン環の世界もいつの日か解るのかな,解ったら楽しいのかも…と,思いながら量子物理を習ったあたりで,化けの *嫌い* な部分は解消された。
// 湯川秀樹エラい!
だがその化学も『もしかして勉強し損ねた?』と,ぼちぼち気付いている自分が居る。
いやいや,まだまだ人生勉強だ。
早よカッター買ってきて
飛行機
を作りたいよ。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!