2003年 11月 6日 (木)
シンクロニシティ
この同時性は偶然なんかでは無い。
今日,私は確信した。
『やはり *ヤツら* は存在する』
このまま「フーコーの振り子」のような世界に巻き込まれていくのだろうか?
あなたの場合は楽しんでいるんじゃないわ, 夢中になってしまっている。 気をつけないと駄目よ, 今にあなたを狂わせてしまうから。 ウンベルト・エーコ 《フーコーの振り子》
売れるのか?
「ゲームの缶詰」
http://gamekan.jp/pc/
にアプリを登録しないかとの打診メール。
なんでここに至って EZアプリ (
Java
) のサイトが賑わい始めるのだろう? ホントに au は
Java
をヤメられるのかな?
バックアップもふまえて順次ソースを公開していっているし,お金払ってまでプレイしてくれる人が居るとは思っていないのだが…。
// このページ下部の Donate us! のリンク先の実績も…,ゼロ。
ま,これまた少しでも au の
Java
廃止の抑止にでもなればと,エントリー手続きをする。
さて肝心のアプリは…,何を登録すべきか?
EightWorlds
「これはダメでしょう…」というバグ報告を受ける。
他に気付いていたヤバそうな箇所も修正してバージョン 20031106 としてリリースする。
メンドーなので長者番付はそのままにしておく。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!