2003年 3月 16日 (日)
未だ何の連絡も無いのだが,確認するとディスクの空き容量が増えていた。
これはアップグレードが完了したという事か?
微妙に契約に掲示されている容量 (1,500MB) より少ないような気がするが,しばらく十分な余裕があるのでヨシとする。
『さぁ,リッチなコンテンツをばりばり構築するぞっ!』
と,気合いだけは入るものの,こんな感じの日々の駄文と適当な
デジカメ
画像のみを蓄積していくのであった…。
ワニ本が欲しくなっている今日この頃。
GasGuzzler
。表面上は冷めているように見えるかも知れないが,ふつふつと充電中。
O'REILLY の
Java
Examples in a Nuttshell, 2nd Edition で解説されているサンプルコードを見て,その超絶テクに打ちのめされている。
今までいかに独り善がりのコードを書いていたか…,まだまだ修行が足りません。
いやしかし,書籍の中で使っているコードを Web で公開している O'REILLY の太っ腹なマーケティングには脱帽。
敗北の証に近日中に購入させていただきます (日本語訳の方ね)。
// ニワトリ本と比べてからにしようかな :)
2003年03月19日
宣言通り,ワニ本購入。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!