2003年 1月 23日 (木)
mhc2vcal
昨日の続き。
どうも
ケータイ
(C3003P) に取り込める vCalendar は 1ファイル内に 10件までらしく,それ以上のスケジュールは無視される。
1件 1ファイルの vCalendar にコンバートするように修正。
ついでに定期的スケジュールも (一部) サポートする。
一部というのは X-SC-Cond: ヘッダは第一週だとか毎週金曜日だとか冗長な記述が可能でメンドーだし,手元の僕のスケジュールにそんな記述をしているデータが無かった為。
サポートしたのは anniversary 的なデータ (誕生日だとか記念日の類ね)。
転送後に,ちまちまと登録するのが少し面倒になったが,まずは満足。
昨日と同じ理由,同じファイル名でここに置いとく。
http://www.takechon.net/monologue/diary/mhc2vcal.tar.gz
IRCStep
http://www.virtualmemory.net/aova/next/ircstep/indexJ.html
irchat-pj を入れて安心…,というワケではなく,IRC はあまり経験が無くコマンドも不慣れなので,グイぐいしたヤツを入れる。
NeXT 由来のアプリらしく親和性もあるだろうと選択…。
何かサーバ選択時の動作が緩慢…,とりあえずイケる。
なぐさん,まるさんと『誕生日まで』チャットする。
連日の寝不足。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!