2002年 10月 17日 (木)
ドット絵
昨晩からドット絵師になっているワケだが,どうも OS X ではしっくりくるドットエディタが無い。
PhotoShop なんか要らねぇぜ! Gimp があるさ! と思っていたのだが,重装備すぎるのよね。
筆と絵の具 (アナログ) の模倣なんていいから,ペチペチと 1ドットずつデジタルな絵を描きたいのだ。
色は 8色で十分,自分でディザ描くぜ (って何年前の環境だ!?)
が,Aqua が高品質なのか何なのか,ほわほわと *にじんだ* アンチエイリアス処理だらけ。
どうも Apple は『ドット』という概念を抹消したいらしい。// 気持ちは解るケドね。
往年の ResEdit レベルのツールは無いもんかいな? と,IconParty なるフリーウェアを発見 (Thanx ben-chan)。
PNG サポートで十分と言えば十分な機能。
プチプチと
MIDP
用の画像リソースの作成にいそしむ…。
みみ
歯が抜ける
左の下の歯が抜ける。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
(2005/01/30 17:32:41) ○
(2005/01/30 17:32:50) ×
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!