暑い午後,リビングでゴロゴロしているともっとゴロゴロしている
みみを
悠希が
デジカメで撮影し始める。
んでもって一緒に
みみの昼寝を邪魔する撮影会。
悠希撮影
マサシ撮影
いつ撮っているのか
悠希のカメラ (
QV-10) に画像が溜っていたので久しぶりに qvplay で取り込む。
その昔,Linux Japan に載っていたスクリプトを今まで煮詰めて使っている。
いい機会なのでここに残しておく。
get_all_pics
#!/bin/sh
# wrapper for get_a_pic to get all pictures from
# Casio QV-10
#
prog=`basename $0`
usage() {
echo "Usage: $prog basename [start [end]]" >&2
echo "Read all pictures from the Casio QV-10 digital camera" >&2
echo "If given, start (>=1) and end (<=96) limit the grab" >&2
exit 1;
}
#
# Check at least one parameter
if [ "X$1" = "X" ]
then
usage
fi
BASENAME=$1
START=1
if [ "X$2" != "X" ]
then
START=$2
fi
END=96
if [ "X$3" != "X" ]
then
END=$3
fi
trap "qvplay -r" 0
trap "qvplay -r" 2
trap "qvplay -r" 9
MAX=`qvplay -n`
set - $MAX
MAX=$3
if [ $END -gt $MAX ]
then
END=$MAX
fi
if [ $START -lt 1 -o $END -gt 96 -o $START -gt $END ]
then
usage
fi
echo "Total pictures = $MAX"
NUM=$START
while [ $NUM -le $END ]
do
# echo -ne "Getting picture $NUM...\r"
if [ $NUM -lt 10 ]
then
POSTFIX=-$NUM
else
POSTFIX=$NUM
fi
get_a_pic $NUM >$BASENAME$POSTFIX.jpg
NUM=`expr $NUM + 1`
done
echo
get_a_pic
#!/bin/sh
# wrapper for qvplay to get a specific picture
# from a QV-10 assume that qvplay is configured
# correctly and that 'mid' speed is OK
#
SPEED=mid
PORT=/dev/tty.KeyUSA1921.1
VERBOSE=-v
FORMAT=jpeg
WIDTH=320
HEIGHT=240
prog=`basename $0`
usage() {
echo "Usage: $prog num" >&2
echo "Read num'th picture from the Casio QV-10 digital camera to stdout" >&2
exit 1;
}
#
# Check at least one parameter
if [ "X$1" = "X" ]
then
usage
fi
qvplay -S $SPEED -D $PORT -F $FORMAT $VERBOSE -g \
$1 | djpeg | pnmscale -xsize $WIDTH -ysize $HEIGHT | cjpeg
qvplay -r
と,引数を与えずに呼んでいたので,最後に Can't open tty. の嵐…,Control-C でも止まらない。
思わず USB-シリアル変換コネクタを抜くと…,
カーネルパニック
ん〜。死ぬ時は必ず USB を抜いた時だなぁ… (プラグアンドプレイってのは面倒なんだろうケドも少ししっかりしてもらいたいもんだなぁ…)。
Keyspan のドライバを更新しておくべきか…。
暑い
もう午前中の事やらそれ以降の事を記す気力は *ぶっとんで* しまったのでありました。