ヘルメット修復
ゴールデンウィークの柴田ファームバーベキューで大破(?) したヘルメットを直す。
モールド用のラインテープを買ってきて仕上げようとするも,本体とピッタリと合わずに断念。
本体のスチロールが痩せているみたい (カバーが太ったのか?)。
というワケで接合部の整形は *剥き出し* のまま両面テープで貼りつけたダケでよしとする。
モバギに Linux を入れるにあたってまずは母艦が必要…,というワケで無線 LAN で復活途上のまま
2002年05月03日 以来放り出していた Chandra (aka
ahiru) を召喚。kernel 及び pcmcia-mudules の再コンパイルを敢行…。
// ソースは昨日の晩に取得していた。
各種作業の前に /etc/console-tools/default.kmap.gz を編集して keycode 58 = Control としておく。これで A の横の Caps Lock が Control になる。
再コンパイルのキモはパワーマネジメントと 3スロットの PCMCIA…。
// サウンド周りもいつも苦労しているが今回は音は鳴らなくてもいいや…。
で,せっかくカーネル再コンパイルをするんだから無線 LAN を確立したくなって格闘する (やっぱ PocketLinux よりは融通効きそうだしね)。
結果: 惨敗
カードを突っ込むと,ピッ…,ブ。という症状は改善されず。
wvlan_cs: RequestConfiguration: Bad Vcc
てなメッセージも今のスキルでは解読不能。
make-kpkg --revision 020519.take.x kernel_image modules_image
を何回したことか… (このカーネルのコンパイルが 2〜3時間はかかる)。
いろいろ Web を徘徊して調べるが今日のところは手が無くなる。
まだまだ修行が足らない。