2002年 3月 26日 (火)
最近は仕事で思いっきりプログラムを書いているので,ウチに帰ってきてまでコードを書く気が全くおこらない。
いろいろとアイデアはあるのだが全部 ToDo リストにプール。
…と,今は形のある物を作りたいフェーズに入っている。
思いおこせば,昨年の今時分はウッドデッキ造りに励んでいた。
アレは今までで一番大きな工作だったな。もう一年か…。
今週末こそはペンキ塗りをせにゃイカンね。
…で,
戦車
の改造である。
どうしても
キャタピラ
がボディに引っかかって,詰まったり外れたりするので,ボディを取っぱらって,可能な限り裸に剥く。
少しはマシになったものの,まだシャーシに擦れているし,旋回すると見事に外れる。
信地旋回のできん
戦車
なんて!! ステステだ!
ラジコン
のモーター制御基板だけ取り出してタミヤの
キャタピラ
キットにでも組み込んでやろうかと真剣に考えている。
マースパスファインダーのローバー
みたいなんを作りたいのだ! (アレはバギータイヤだったっけか?)
ラジコン
の電子回路の事はよく解らないのだが…,モーターには何ボルトの電気が来てるんだろう?
単純に電池の数を縦に増せばパワーアップするようなもんじゃナイだろうしなぁ…。
えぇ~と,あぁ,テスターがどっか埋もれている,どこにあるんだ?
…とまぁ,マブチモーターを動かせてタミヤの
キャタピラ
を履かせるとして,3 チャンネルめ,砲塔の回転に使っているモーター…,コレを何に使おう。
何だか楽しくなってきたぞ!
まずは材料 (パーツ) の物色だな。明日にでもキディランドに寄ってみよう…。
32MB スマートメディア
職場で闇ブローカーの異名を持つ後輩より¥1k.- で入手。
今使っている
デジカメ
(Olympus Camedia
C-1
) は default の 8MB で 96枚だか 100枚近く撮れていたから単純計算で 4倍の 400枚弱。
こりゃスゲェ。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!