2002年 2月 27日 (水)
pTeX package for MacOSX
http://www.r.dendai.ac.jp/~kiriki/tex/
25日にメモった内山さんのページを参考に package にして公開している。
OS X の TeX 環境に関する情報 BBS も設置されている。
これはありがたい。
情報 Thanks > benちゃん
lispの勉強
ちょっと充電期間…,かな?
Emacs
Lisp Intro を読んで過ごす日々…。
この info (texi?) の html を plucker形式に変換して
PalmPilot
に 突っ込んでいるので,通勤電車の中でもちびちびながら読んでいる。
Webページの plucker (だけじゃない) への変換は,NewsClip が便利。
http://newsclip.chem.nagoya-u.ac.jp/
なかなか lisp も奥が深く,コペルニクス的と言うのかセンス・オブ・ワンダーとでも言うのか,こんな概念があったのか?! 的な感動がありそうで,わくわくしながら読んでいる。
しかし僕の周辺には
Emacs
使いは居ないので,lisp の勉強は大変に…,孤独。
老後のホビー…,という態度でじっくりと長いタイムスパンで勉強していく事になるでしょう。
// 歳をとったと自覚する瞬間。
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!