2001年 7月 4日 (水)
USB->PS/2 変換ケーブル入手!
audio-technica の ATC-USBPS2 (定価¥5,000.-) ケーブルを梅田ソフマップで入手!
Macintosh 版は Web からドライバをダウンロード…と,あったが OS 8.6 以上用。
…で,X は? と
HHK
を接続してみると!! 何と使えてる!!
xaqua では?
emacs
のメタキーは!?
と,xev でキーシムを取って xmodmap の作成に挑戦。
何と! コマンドキーは 'a' と同じキーとなっていた。
しょ~がないので,左 alt キーを alt と meta にしてみる。
うん,使える。
これで
HHK
復活!! パワータイピングも復活だ!!
Tweet
このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
[
月インデックス
] [
単語インデックス
] [
コメントインデックス
] [
画像インデックス
]
[
TAKEchonNET
] → [
大いなる疲労の告知
]
Donate us!