2000年 1月 27日 (木)

大雪の為,休む (有休残り 28日)

ahiru 復活!!

大雪の為,会社と休む (サボる)。
panda にて Emacs のコンパイルをする間,ahiru の分解を試みる。
とりあえず,バラす。HDD をガラクタデスクトップに接続して,データだけでも救出しようか,もしかしたら壊れているところが目視できるかも…,と全部バラす。
バラしきった後に,未練がましいかな? とも思いながら,今一度しっかりと組み直してみる。
AC アダプタを接続すると…!! 生き返った!!
そういえば,バラす過程で,マザーと電源のコネクタが,スルッと取れたような気がする。
とにかく生き返った。
さぁ,あと 3年はガンバれるかな?
 

schedule.el

ahiru が死んでいる一週間の間,職場の Linux Box (ホスト名 "katsuo") と,panda (MkLinux 最近再びイジり始めてたところ) で過した。
最低限のライフラインは Emacs。とにかく Emacs があれば何とかなる,と職場では NT から Tera Term にて katsuo に login,年末に取ったバックアップで何とか作業開始。
スケジュール管理 (というか日記,この文章もここから発生している) も schedule.el で,もう一年くらい管理しているのだが,この schedule.el が無い。確か Linux-users ML で話題になってて拾ってきたから…,と ML のアーカイブを検索して取って来る。
一年の間にバージョンもあがっていて,nikki.el と日記専用モードにも分化していた。schedule.el と nikki.el を取ってきて panda で走らせてみる。
『お〜!! 色がついている!!』
が,第一印象。
それなりにバージョンアップしているのだが,日記専用の道を辿ったのか,気に入っていた @ で始まる行のみ表示機能が無くなっている。
それならば…と,旧 schedule.el に *色* だけを付けてみようと,Lisp なんか全然解らないのに nikki.el と旧 schedule.el を見比べて,ゴニョゴニョしてみる。
何とか成功。
ahiru も復活した事だし,また生きていく意欲が湧いてきた。
 

panda HDD 増設

BBS 時代のホスト用のディスク (500M) を /home に割り合てる。
/dev/sdc3
QRcode Tweet

このページの半分はフィクションです。もし同一の名称があった場合も,実在の人物・団体・事件などとはあんまり関係ありません。
CAPTCHA

[月インデックス] [単語インデックス] [コメントインデックス] [画像インデックス]
[TAKEchonNET] → [大いなる疲労の告知]
Donate us![TAKEchonNET]