Mew
スレッド表示でインデントさせる為に,
~/.emacs (正確には ~/lisp/mewconf.el) に
; for thread view
(setq mew-prog-imls-arg-list '("--thread=yes" "--indent=2"))
を追加する。
~/.im/Config も
Form=%+4n%D%m%d %-14A %S # default format for scanning
と,変更する。変更点は %D と %S。
%D は同じ Message-ID があったら D マークが自動的に付く。
%S はインデントされた Subject (以前は %-S となっていた,なんでだろ?)。
スレッドのインデント表示は,う~ん,いいのかどうか解らない。
Mew での読み方,+inbox にあるのは未処理のメール,読んだらフォルダに振り分ける…,という生活に馴染んでしまっているので,いまさらスレッド表示は見にくくなるだけのような気もする。
しばらく様子をみてみよう。